高松市中学生学習塾 挑む英語専門塾e-dom 塾長です。
今回は中学校の教科書改訂に関するお話です。
中学校教科書改訂
大学入試改革のニュースの影に隠れた感がありますが、実は、ひっそりと大変なことが起ころうとしています。
2021年からの中学校での教科書改訂です。要は、指導要領の改訂なのですが、今までの「ゆとり系」から、かなり分量も内容も厳しいものになることが分かっています。
当塾は、英語塾ということもありますし、
後置修飾
中学3年生で習う単元としては、受動態、現在完了、分詞、不定詞、間接疑問文、関係代名詞等が中心でした。(教科書により多少異なります)
分詞や関係代名詞が中学3年生の2学期以降に習うことで、中学校の英語のトリを務めていたわけですね。
これらは、要は、後置修飾というやつです。
今までにも、不定詞、前置詞等で後置修飾の形は習ってはいたのですが、ここまで大掛かりな(?)後置修飾は初めてになるわけです。
「後ろから名詞を修飾する」これは日本語にない言い方なので、ここで戸惑ったり、慣れなかったり、最悪理解できなかったりするわけです。
が、これが分からないと、上位校の合格はできませんし、何より、大学受験の際に困ることになります。
高校から移行
ですので、この分詞、関係代名詞という二大後置修飾形が中学英語のヤマだったわけですが、2021年度からは、更に大変なことになります。
・現在完了進行形
・仮定法
・原形不定詞
等の単元が入ってきます。これらは、今までは高校生で習っていた単元です。
まあ、はっきり言って面倒だと思います。英語で落ちこぼれる子が激増するのは目に見えています。今でも、英語がちゃんとできる子というのは少ないのに、ますますできない子が増えることは明らかです。
更に、現在の中学2年生からは、指導要領改訂後の内容に合わせた高校入試になることが分かっています。つまり、難しい内容での入試になるわけですね。
脅しているわけでも何でもありません。単に事実を言っているだけです。
授業で習った英単語は、授業中に覚えきるぐらいのつもりで授業に臨むことが必要だろうと思いますよ。単語は大事です。英語の基本です。疎かにはできません。
しかし、単語の暗記に時間をかけるわけにもいかなくなるはずです。
単元の内容が増え、また難しくなるから、そちらに時間は取られます。